語学キング

語学マニアが最強の勉強法を伝授します

海外情報

タイのコロナビザ(Covid-19 Extension)の取得方法

2022年2月現在タイでは、滞在を延長するために「コロナビザ(Covid-19 Extension)」というのを取得することができます。 私は現在、タイ、プーケットに滞在しており、プーケットタウンのイミグレーションにてコロナビザを取得して60日間の滞在延長が認めら…

プーケットのおすすめヌードル店「ミー トン ポー (MEE TON POE)」

プーケットタウンにある老舗のヌードル屋さん「ミー トン ポー (MEE TON POE)」では、プーケットでしか味わえない「福建麺の炒麺」を食べることができます。 本日の記事では、地元の人にも大人気のこちら「ミー トン ポー (MEE TON POE)」についてご紹介させ…

プーケットのおすすめ三大ナイトマーケット【最新!!】

2023-04-26 タイと言えば有名なのが「ナイトマーケット」だと思います。美味しくて安い食べ物から可愛いタイ雑貨など、ナイトマーケットにはタイの魅力がすべてが詰まっていると言っても過言ではありません。 本日はビーチリゾートとしても知られるプーケッ…

プーケット発☆日帰りピピ島ツアー

プーケット周辺にはたくさんの島があります。その中でも一番人気なのは、レオナルドディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」の舞台となったことで有名になった「ピピ島」ではないでしょうか。 ピピ島はプーケットから約50kmの東に浮かぶ島です。プーケットのパ…

海外で言われている日本人のイメージ

私たち日本人にとっては当たり前なことでも海外の人から見ると変わっていると感じることも多くあるようです。本日の記事では「海外で言われている日本人のイメージ」についてご紹介させていただきます。 歯並びが悪い これは私も海外に行くまで全く知りませ…

タイ旅行あるある☆10選

以前詳しく書かせていただいたのですか、私は今夫婦でタイにプチ移住をしています。詳しくは、こちらの記事で! natsbar.hatenablog.com 今回のプチ移住と以前にも1年ほど住んでいた経験から、日本とは異なるタイの特徴を少しまとめてみたいと思います。 本…

プーケットのおすすめ一日観光コース

世界有数のリゾート地として知られる「プーケット」ですが、ビーチリゾートやマリンスポーツの他にも様々な魅力で溢れています。 本日はプーケットを一日で観光したいという方にオススメな一日観光コースをご紹介させていただきます。プーケットに行く予定の…

プーケット一綺麗なフリーダムビーチへのアクセス【陸路で行けます】

プーケットで1番美しいといわれている「フリーダムビーチ」をご存知でしょうか。以前はボートでのアクセスしかできなかったようですが、今は陸からでも割と容易に行けちゃうんです!! この記事では「プーケットで綺麗なビーチで泳ぎたい」という方にとって…

パタヤからドンムアン空港へのアクセス方法【一番安く速く行ける】

パタヤーからドンムアン空港へ行く場合、今のところ直通バスはないようなので、バスを乗り継いで行く必要があります。 先日(2021年12月)パタヤからドンムアン空港までバスを乗り継いで行きました。コロナ禍でバスが通常通り運行しているのかなど不安でした…

パタヤから船で40分の秘境「ラン島」へのアクセス方法&おすすめビーチ【2022年最新】

2022-03-20 バンコクから南東へ約160kmのところにあるパタヤはリゾート地として有名ですが、パタヤからフェリーで40分のところにある「ラン島」をご存知でしょうか。 ラン島にはいくつもビーチがあり、透明度もかなり高いです!きれいな海で泳ぎたいという方…

タイに行く前に必ずインストールするべき☆おすすめアプリ

タイが日本よりも不便なところ??そんなのはもう一昔前のイメージでしょう。現在のタイはかなり発展しており、携帯一つでなんでもできてしまう時代です。日本と同じくらいか、日本よりも便利だと感じることもあります。 今回の記事では、私がタイに住んでか…

タイでリモートワーク暮らしをするメリット

私は現在、タイのパタヤに滞在してリモートワークをしながら生活しています。本日の記事では、実際に住んでみて感じる「タイでリモートワーク暮らしをするメリット」についてご紹介させていただきます。 今はコロナの影響で入国のハードルが上がっていますが…

Test&Goでタイ入国後の流れ【AQホテルを利用する方は注意!!】

タイ隔離免除プログラム「Test&Go」でタイに入国するときに準備するものについては以下の記事で紹介させていただきました! natsbar.hatenablog.com 本日の記事では「タイ入国後の流れ」についてお話させていただきます!私自身タイ渡航前に、入国準備や入…

タイ隔離免除プログラム「Test & Go」で入国しました

2021年12月17日、タイ隔離免除プログラム「Test&go」で無事タイに入国することができました!本日の記事では私が渡航までに準備したものについて詳しく書きたいと思います! 今後タイへ渡航予定の方は是非参考にしてください!! 出国前に準備したもの ワク…

Thailand Pass (タイランドパス)を申請してみた!

コロナ禍になり、タイの入国にあたっては入国許可申請(COE)の事前申請が必須となっていましたが、2021年11月1日よりCOEに変わる新しいシステムとして「Thailand Pass(タイランドパス)」が導入されています。 現在のところタイランドパスの申請はタイ語ま…

夫婦でタイにプチ移住☆数ヶ月間海外に滞在するまでの経緯と準備

いつも語学や海外についての情報を発信させていただいてる本ブログ(語学キング)ですが、筆者である私(Natsbar)は現在夫婦で海外移住を計画しています。 移住地を決めるためにも、本格的移住の前段階として今月(2021年12月)から数か月間海外に滞在する…

カルチャーショックで体験する4つの段階とは!?

皆さんは「カルチャーショック」と言葉は知っていると思います。カルチャーショックとは異文化に触れた際、今までとは異なる習慣や考え方にショックを受けることです。 海外に長期滞在したことのある人は、カルチャーショックで海外生活が憂鬱に感じたり、帰…

年末年始の旅行はタイで決まり!?【2021年11月現在のタイ入国方法】

コロナの影響で海外旅行に行けなくなって約1年半が経ちました。そんな中、最近では入国制限緩和などのニュースをよく目にするようになりました。 タイでは11月1日からワクチン接種完了などを条件に62ヵ国/地域に対して隔離なしでの入国を認めています。 とは…

ワーキングホリデーの5つの真実!!【行く前に必ず知っておきたい】

海外に興味のある方の多くは「ワーキングホリデー」をご存知だと思います。最近ではインターネット上でもワーキングホリデーについて様々な情報が得られると思いますが、やはり実際に行ってみないと分からないこともたくさんあります。 この記事では、私が実…

各国の外国人の特徴【読むだけで価値観が変わる!?】

育った環境や文化が違うと、様々な点においての考え方や価値観に違いがでるものです。この記事では私が海外を旅して出会った人たちを参考にして「各国の外国人の特徴」をまとめてみました。 あくまで私の主観ですので、全ての人にあてはまることではないです…

海外を1人旅する7つのメリット【海外を放浪したい方必見!!】

近年増えてきた海外一人旅。しかし、やっぱり外国に一人で行くのは不安という方も多いと思います。今回は、「一人旅してみたいけど、まだ踏み切れない」という方のために「海外を一人旅する7つのメリット」についてご紹介させていただきます。一人旅をしてみ…

バックパッカーあるある【一人旅経験者の体験談】

みんな大好きな海外旅行。海外で過ごす時間は日本では決して味わえない異空間の魅力にあふれています。そんな時間を一瞬ではなく数週間、数か月、長い人だと数年間も楽しむ旅人が存在します。 「バックパッカー」と呼ばれる、大きなバックパックを背負って旅…

【ヨーロッパおすすめ都市】1ヵ月でヨーロッパのできるだけ多くの都市を旅してみた

コロナの影響で海外旅行に行けない日々が続いております。しかし旅行は実際に行ってからより、計画を立てているときの方がワクワク度が高かったりしますよね。こんな時期だからこそ、コロナが終息したらどこに行こうか計画してみてはいかがでしょうか。 この…

インドのおすすめ都市5つ【死ぬまでに必ず行くべき!!】

インドと聞いて思い浮かぶ都市はどこでしょう。「デリー」「バラナシ」「チェンナイ」あたりが有名でしょうか。皆さんもご存知の通りインドはかなーーり広いです。その広い土地の中には、日本ではあまり知られていない街や遺跡、自然などが数多く残っていま…

インドを1人旅するための10の心得

近頃はコロナの影響もあり、海外を旅することが難しくなっていますが、バックパッカーなら一度は訪れたいと思うのがインドでしょう。 「いつかインドに行ってみたい!」「インドは色々ヤバいと聞くけど具体的にどうヤバイ?」と思っている方のために、私が約…

東南アジアおすすめ都市5つ【コロナ終息後に絶対行くべき!!】

コロナが流行り始めてから1年以上が経ちました。海外に行きたくてうずうずしている方も多いのではないでしょうか。 気分だけでも海外旅行を味わい方のために、この記事では私が今までに行った東南アジアの国の中で特におすすめな都市をご紹介いたします。 ち…