語学ライフ

マレーシア移住と英語学習のリアル体験談

「I think」だけじゃない!意見を伝える英語フレーズ20選

英語で自分の意見を伝えるとき、「I think…」ばかり使っていませんか?


もちろん間違いではありませんが、毎回同じ表現では単調に聞こえてしまいます。


この記事では、自分の意見をいうときに「I think」以外で使える自然なフレーズを20個ご紹介いたします。

 

 

 

 

 

フォーマルな場面で使える表現

In my opinion, ...
例:In my opinion, this is the best solution.
(私の意見では、これが最良の解決策です)

 

I believe (that) ...
例:I believe we should consider other options.
(他の選択肢も考慮すべきだと思います)

 

I feel (that) ...
例:I feel this approach is more practical.
(この方法の方が現実的だと感じます)

 

I would say (that) ...
例:I would say it’s worth a try.
(試してみる価値はあると思う)

 

It seems to me (that) ...
例:It seems to me that you’re on the right track.
(あなたは正しい方向に進んでいるように思います)

 

 

 

 

 

 

カジュアルの場面で使える表現

To me, ...
例:To me, it sounds like a good idea.
(私にはいいアイデアに思える)

 

I guess ...
例:I guess we could try that.
(それを試してみるのもアリかもね)

 

I’m not sure, but ...
例:I’m not sure, but maybe we should ask her first.
(よく分からないけど、彼女に先に聞くべきかも)

 

From my point of view, ...
例:From my point of view, it’s not a big issue.
(私の視点では、大した問題ではない)

 

As far as I’m concerned, ...
例:As far as I’m concerned, the matter is settled.
(私にとっては、その件はもう解決している)

 

 

 

 

 

反対意見や異なる見解を言うときに使える表現

I’m afraid I don’t agree.
例:I’m afraid I don’t agree with that idea.
(申し訳ないけど、その考えには賛成できません)

 

I see your point, but ...
例:I see your point, but I still have some concerns.
(言いたいことはわかりますが、それでも心配があります)

 

That’s one way to look at it, but ...
例:That’s one way to look at it, but there might be another solution.
(そういう見方もあるけど、他の解決策もあるかも)

 

I respectfully disagree.
(失礼かもしれませんが、私は反対の立場です)

 

 

 

 

 

 

ソフトに自分の意見を言うときの表現

Maybe it’s just me, but ...
例:Maybe it’s just me, but I found the movie boring.
(私だけかもしれないけど、その映画つまらなかった)

 

It might be a good idea to ...
例:It might be a good idea to take a break.
(休憩するのもいいかもしれない)

 

Perhaps we should ...
例:Perhaps we should reconsider our plan.
(計画を再検討すべきかもしれません)

 

 

 

 

 

 

強い意見を伝えるときに使える表現

I’m convinced that ...
例:I’m convinced that this will work.
(これはうまくいくと確信しています)

 

There’s no doubt that ...
例:There’s no doubt that she’s the best candidate.
(彼女が最適な候補者であることは間違いありません)

 

 

 

 

 

 

以上、本日の記事では「I think」だけじゃない!意見を伝える英語フレーズをいくつかご紹介いたしました。「I think」以外の表現を使うことで、英語の表現力や説得力がぐっとアップします。

 

この記事でご紹介したフレーズを少しずつ会話や英作文に取り入れてみてくださいね!今後も英語に関する役立つ情報をお届けいたします。是非、参考にしていただけると幸いです〜☆