語学キング

語学マニアが最強の勉強法を伝授します

英語で「そうだね」と相槌をうつときの表現10選

英語で会話をしていると、「そうですね。」「そうなんですか?」など相槌を打ちたいタイミングが多くあると思います。そんな時あなたは何というでしょうか。


「Oh...!」しか出てこなかったり、決まった表現ばかり使ってしまうという方も多いと思います。私も留学していたころは、英語で話すと聞き役に回ることが多く、必死に相槌をうとうと「Really?」ばかり連発してしまい、変な顔をされたことがあります。

 

自然な相槌をうつことで自然と会話も広がり、カッコよく英語が話せてる感も増します。本日の記事では英語で相槌をうつ時の表現をいくつかご紹介させていただきます。参考にして頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

I see.(そうなんですね)

「I see.」は中学英語でも習うので日本人には最も一般的な相槌ではないでしょうか。ネイティブの間でもよく使われるので、使い慣れておくとよいでしょう。

 

 

 

 

Right.(そうですね。確かに!)

「Right.」は相手に共感した時や、相手の言うことが理解できたときに使われるカジュアルな相槌表現です。洋画などの会話でもよく使われています。


「まさにあなたの言う通り!」と相手に強く賛同したいときに「You’re right.」「That's right」などと表現することもできます。

 

 

 

 

I know.(そうですよね、わかる)

I know.は「知ってるよ」という意味かと思われがちですが、実は「I know what you’re saying (あなたの言っていることわかるよ) を略した表現です。「そうだよねー、わかるわかる!」といったニュアンスで使うことができます。

 

 

 

 

 

Abusolutely.(確かに)

完全に相手に賛同できる時に使われる表現です。日本語では「確かに!」「間違いない」といったニュアンスです。一語で言うには、ほかにも「Exactly.」「Definitely.」などもよく使われます。

 

 

 

 

 

Is that so?(そうなんですか。そうなんですね)

Is that so?は、イントネーションによって2種類の意味があります。語尾を上げると「そうなんですか?」と驚いている感じが表現でき、語尾を下げると「ふーん、そうなんですね。」と相槌をうつニュアンスになります。

 

 

 

 

 

Some here.(私もそう思う)

「私もそう思う」「私も同じです」と言った、同じ気持ちを示すときに使える表現です。「Me too.」の代わりに使うこともできます。


海外ドラマなどでは、よくレストランなどで先に注文した友人と同じものを頼みたいときに「私にも同じものを」という意味で「Same here.」と言っていたりします。

 

 

 

 

 

Now way.(噓でしょ)

相手が言ったことが信じられない時に使われる、とてもカジュアルな表現です。日本語だと「噓でしょ」「マジで」といったニュアンスです。

 

 

 

 

 

That's too bad.(それはひどい)

残念ですねという意味の同情の気持ちを表す表現です。同様の意味で「That’s terrible. / That’s awful.」などと言うこともあります。

 

 

 

 

 

That's a shame.(それは残念)

shameは直訳すると「恥」という意味がありますが、この表現の場合その意味はなく、素直に「残念だね」という意味になります。「What a shame.」ということもできます。

 

 

 

 

 

Awesome!(最高!)

Awesome!は「いいね」「すごいね」などの気持ちが入った相槌表現です。さらに軽い感じで「Great.」「Cool.」を使うこともできます。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。本日の記事では英語で「そうだね」と相槌をうつときの表現10選をご紹介させていただきました。

 

相槌表現のレパートリーを増やすことで、あなたの英会話レベルもグッと上がるはずです。是非、練習して使ってみてください。今後も語学に関する役立つ情報をお届けいたします~☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング / 英語教材 英会話教材
価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/4/17時点)