「とんとん拍子で話が進んだよ~」「とんとん拍子で仕事が片付いた!」など様々な場面で「とんとん拍子」というフレーズが使われます。
本日の記事では、英語でとんとん拍子と言いたいときの2つの表現について解説したいと思います。是非参考にしてみてください!
without a hitch
「とんとん拍子」とほぼ同じ意味で使われている英語表現が「without a hitch」です。hitchには「引っ掛かり」「障害」などの意味があります。
without a hitchを直訳すると「引っ掛かりがない」となり、つまり「とんとん拍子で」「滞りなく」といった意味の表現になります。
「go off without a hitch」のフレーズで使われることが多く「問題なく、とんとん拍子で進む」という意味になります。
The conversation went off without a hitch.
とんとん拍子で話が進んだ。
Work went off without a hitch, so I was able to go home early today.
とんとん拍子で仕事が進んで、今日は早く帰れた。
swimmingly
「とんとん拍子」と同じ意味で使えるのが「swimmingly」です。swimminglyには「円滑に」「すんなり」という意味があり、物事がスムーズに進む様子を表す副詞です。
スイミングはみなさんもご存知かと思います。日本語でも「スイスイ進む」と表現するように、泳いでいるかのように進んでいくというイメージの表現です。
同じような意味で「smoothly(難なく、円滑に)」という単語を使うこともできます。
The new project proceeded swimmingly.
新しいプロジェクトは順調に進んだ。
He reached the finals swimmingly.
彼は決勝までとんとん拍子で勝ち上がった。
いかがでしょうか。本日の記事では英語で「とんとん拍子で」と言いたいときの表現について説明いたしました。是非使ってみてください!今後も英語に関する役立つ情報をお届けいたします~☆