語学キング

語学マニアが最強の勉強法を伝授します

プチ海外移住を終えて日本帰国時にやったこと

私は夫婦で4ヶ月間海外に滞在していました。私が海外に行った経緯や行く前にやったことについては以下の記事を参照してください。

natsbar.hatenablog.com

 

 

本日の記事では私が海外から帰国する前、後にやった手続きなどについて詳しくご紹介させていただきます。「海外に長期滞在していて帰国予定の方」「海外から帰国するときにやるべきことを事前に知っておきたい方」に読んでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

帰国前

まずは私が帰国する前、海外でやったことについてです。

 

 

家を決める

私たちは出発前、賃貸マンションに住んでいました。海外に行っている間の家賃を払い続けるのが勿体ないと思ったので、家を解約して、荷物をコンテナに移動させていました。


そのため、帰国後の家がない状態でしたので、帰国前に家を契約しようと思いました。賃貸物件はネットでほぼ探せますし、今はオンライン内見ができたりもします。またGoogle mapを使えば家の周りの雰囲気や細かい情報まで見ることができるので、日本にいなくても簡単に契約まですることができました。

 

 

 

 

引っ越しの手続き

家を契約して入居日が決まったら、引っ越しの手続きをします。私たちは荷物がそんなに多くないため、レンタカーを借りて自分たちで運ぶことにしました。

 

入居日の前日に不動産屋に鍵を取りに行って、入居日には朝一から引っ越しが開始できるようにレンタカーを予約しておきました。

 

 

 

 

コンテナの解約

入居日が決まり、荷物コンテナから運ぶ日にちも確定したら、コンテナの解約の手続きも行います。コンテナの会社に連絡したら、解約までの流れや鍵の返送方法などを説明してくれました。

 

 

 

 

電気、ガス、水道の開始連絡

入居日が決まったら電気、ガス、水道の開始の手続きが必要になります。電気と水道は電話で入居日を伝えるだけで、その日から利用できるようになりました。ガスは開通に立ち合いが必要だったため、入居日を伝えて立ち合い可能な時間帯で調節してもらいました。

 

 

 

 

 

帰国後

ここまでは日本帰国前に行ったことです。ここからは帰国後にやったことをまとめたいと思います。

 

 

転入手続き

引っ越しが終わったら14日以内に転入届けを役所に提出する必要があります。私は海外転出届を出していたので、海外からの転入という形になり、普通の国内での引っ越し時とは必要書類が異なりました。私が手続きした際は以下の書類が必要でした。

・パスポート
・戸籍謄本、戸籍の附票の写し
・身分証明書

 

 

必要書類は場所によって異なることがあるので、お住まいの市町村の役所に事前に確認することをお勧めします。

 

 

 

 

各種住所変更

役所での転入の手続きが終わったら、免許証や銀行口座、クレジットカードなどの住所変更もなるべく早く行います。まず最初にやるべきなのは免許証の住所変更です。一番の身分証明書なので一番にやるっておくと何かと便利です。


免許証の住所変更についてはお住まいの都道府県内の警察署または免許センターなどで行うことができます。以下の書類が必要でした。

・住民票
・免許証


本籍も変わった場合は本籍も記載されている住民票が必要となります。私は何度も引っ越しをして、免許証の裏面に追記するスペースが残っていなかったので、心配していましたが、シールなどを貼って新しい住所を枠内に記載してもらえました。

 

免許証の住所変更が完了したら、銀行口座やクレジットカードなどの住所変更も忘れないうちに行いました。オンラインで完結するものがほとんどだったのでとても便利でした。

 

 

 

郵便局への転居届

国内で引っ越しをする際は、前の住所に届いたものを新しい住所に届けてもらえるよう郵便局に転送の手続きをすると思います。私は海外から日本への引っ越しだったため、何も手続きしなかったら郵便が数日間届かないということになってしまいました。

 

郵便局からのはがきで気づいて、そのはがきに引っ越してきた人全員の氏名を記入し、ポスト投函することで登録してもらえたみたいでしたが、郵便が届かない!と焦らないためにも入居後は郵便局への転居の手続きもしましょう!
 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。私が海外から帰国した際にやったことについてまとめてみました。やることが多いとなにかを忘れてしまいがちですが、私はリスト化してチェックしていくことで漏れなく早く済ませることができました。参考にしていただければ幸いです☆

炊飯器のみでできる最強カオマンガイのレシピ

タイで大人気のカオマンガイをご存知でしょうか。日本でもあの味を再現したいという方は多いと思います。

 

本日の記事では炊飯器のみで調理できる、とっても簡単なカオマンガイのレシピをご紹介させていただきます。

 

酸っぱ辛いソースがカオマンガイにピッタリなので、是非レシピ通りに作ってみてください。

 

 

 

 

 

 

材料

カオマンガイ

お米2合
鶏肉(もも or むね)2枚
★鶏がらスープの素 小さじ1
★ニンニクチューブ 1cm
★しょうがチューブ 2cm
★塩コショウ 少々
長ネギの青い部分 数本

 

 

 

ソース

長ネギ(みじん切り) 10cm分
しょうがチューブ1cm
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
レモン汁 大さじ1
ごま油 小さじ1
水 大さじ1
ナンプラー(なくてもok)小さじ1

 

 

 

 

 

作り方

 

①研いだお米と★の材料を入れて、規定よりも少し少な目の水をいれて、よく混ぜます。

 


②その上にフォークでぶすぶすと穴を開けた鶏肉二枚を並べます。この時皮の方をしたにするようにします。

 

 


③すきまに長ネギの青い部分を入れて、炊飯器のスイッチをオンにします。

 

 


④ソースはすべての材料をよーく混ぜるだけです。切ったお肉の上からかけて食べてください!付け合わせにキュウリの薄切りやゆで卵を一緒に食べると美味しいです。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。炊飯器だけでできちゃうので、とっても楽チンです!ご飯はよく混ぜてからお皿に盛るようにしてください!カオマンガイ大好きな人は作ってみてください!

オーストラリアでのおすすめ自炊レシピ

私は海外生活を通して楽しんでいたことの一つが、現地で買ったもので自炊をすることです。地元のスーパーにはその国でしか買えないもやその国だから安いものなどがあります。それらを上手に使って料理を作るのがとても楽しかったです。

 

以前の記事ではタイでの自炊メニューについてご紹介させていただきました。以下の記事を参照してください。

natsbar.hatenablog.com

本日の記事では私がオーストラリア滞在中に作ったレシピをご紹介したいと思います。オーストラリアのスーパーで手に入るもののみを使って作ったレシピです!

 

「現在オーストラリアで自炊生活を送っている方」「今後オーストラリアで生活する予定の方」に読んでいただけたると嬉しいです。

 

 

 

 

 

チキングリル

チキングリルは一番頻繫に作っていた料理です。料理というかグリルするだけです。
オーストラリアには一般的にキッチンに大きなグリルオーブンが置いてあります。入れるだけで出来上がってしまうので、簡単でおしゃれで美味しいという最高の料理です。

 

 

材料

・チキン
・お好きな野菜
(にんじん、じゃがいも、玉ねぎなど)
・グリルソース
・塩コショウ

オーストラリアのスーパーにはこのようないろんな味のオーブン用のソースが売っています↑↑パスタソースでもいいと思います!

 

 

作り方

①お肉をソースに付ける

味をしみこませるためにグリルでやく30分くらい前からソースを肉に浸します。
タッパやビニール袋を使ってソースをもみ込むイメージです。

 


②野菜をきる

お肉にソースを浸している間にいっしょにグリルする野菜を適度な大きさに切ります。
おすすめの野菜はにんじん、玉ねぎ、玉ねぎ、ズッキーニなどです。

 


③グリルプレートに乗せる

グリルプレートにソースをしみこませたチキンと野菜をのせます。野菜に肉汁が付くように、肉を野菜で囲うようにのせるとよいでしょう。全体的に塩コショウをします。

 


④グリルオーブンで焼く

あとはオーブンで190℃で25~30分くらい焼きます。途中で肉をひっくり返します。焦げ目が少しつくくらいまで焼くといい感じです!

 

 

 

 

ハンバーグ

ハンバーグはタネから作るのではなく、少し手抜きなんですが、スーパーでタネが出来上がった焼くだけの状態のものを買ってきます。それをグリルを使って調理します。プライパンでも焼けます。

 

 

材料

・ハンバーグ
・トマトソース
・野菜
(にんじん、じゃがいも、玉ねぎなど)
・塩コショウ
・チーズ

このようなハンバーガーのたねが売っています。現地では「Burgers」といいハンバーガーに挟まっているものという感覚のようです。

 

 

作り方

①野菜をきる
野菜をきって2分くらいレンジでチンしておきます。(グリルだけだと固いから)

 


②プレートにハンバーグと野菜をのせる

プレートにハンバーグと野菜をのせます。野菜に肉汁がつくようにハンバーグを囲うように野菜をのせるとよいでしょう

 

 

③グリルで焼く

190℃のグリルでで20分くらい焼きます。

 

 

④ソースとチーズをかける

途中でひっくり返すタイミングでトマトソースとチーズをかけます。

 

 

 

 

スパニッシュオムレツ

こちらは電子レンジで調理できるオムレツのレシピです。

 

 

材料

・卵4つ
・にんじん
・玉ねぎ
・ベーコン
・塩コショウ
・トマトソース
★オリーブオイル
★チーズ
コンソメ

 

 

作り方

①野菜とベーコンを炒める
フライパンにオリーブオイルをひき、千切りした玉ねぎ、にんじん、ベーコンを炒めます。適度に塩コショウをふります。

 


②ボウルに卵を割る

ボウルに卵を割ったら★の材料と①で炒めたものをすべて加えてよく混ぜます。

 


③フライパンで焼く

フライパンで焼きます。底にいい感じの焼き色が付いたらひっくり返します。焼けたらお皿に乗せて、トマトソースをのせて出来上がりです。

 

 

 

 

オムライス

こちらも電子レンジでできるオムライスのレシピです。

 

 

材料

・卵3つ
・ご飯
・玉ねぎ
・にんじん
・ベーコン
・牛乳
コンソメ
・塩コショウ
・ケチャップ

 

 

作り方

①玉ねぎ、にんじんを細かく切ってチンする
チキンライス用の玉ねぎ&にんじんを細かく切って2分くらいレンジでチンします。

 


②ご飯に混ぜる

さっきチンした野菜をご飯と混ぜます。さらにベーコン、コンソメ、塩コショウ、ケチャップも加えてよく混ぜたら、レンジOKのタッパなどの器に入れます

 


③卵をかける

卵、バター、牛乳をよく混ぜて、ご飯の上にかけます。

 

 

④レンジでチン

そのままレンジで4~5分ほどチンして、上からケチャップをかければできあがりです。

 

 

 

 

親子丼

日本の味が恋しくなった時に是非作っていただきたい一品です。親子丼に必要な調味料をそろえておけば他の日本食も作ることができます。

 

材料

・ご飯
・鶏肉(もも肉orむね肉)
・玉ねぎ
★醬油
★蜂蜜(砂糖でもOK)
★チキンストック(鶏がらスープの素)

 

 

作り方

①鶏肉を炒める

フライパンまたは鍋で鶏肉を炒めます。

 

 

②玉ねぎも加える

鶏肉に火が通ったら、千切りした玉ねぎも加えて軽く炒めます。

 

 

③水と調味料を入れ煮込む

具材が浸るくらいの水と★の調味料を入れて煮込みます。

 

 

④ご飯にかけたら出来上がり

 

 

 

 

 

カルボナーラ

 

 

材料

ペンネorパスタ
・ベーコン
・玉ねぎ
★チーズ
★オリーブオイル
★卵
★塩コショウ

 

 

作り方

ペンネorパスタを茹でる
はじめにペンネまたはパスタを茹で始めます。たっぷりの水を沸騰させ、多めのお塩をいれます。

 


②ベーコンと玉ねぎを炒める
ペンネを茹でている間にフライパンでベーコンから炒めはじめます。焦げ目がついてきたら、玉ねぎも加えます。ペンネの茹で汁をおたま一杯分入れ、蒸発させます。

 


③ボウルに★を混ぜ合わ合わせる

 

 

ペンネをベーコンのフライパンに入れて炒める

ペンネは規定の時間より1分早くお湯からあげて、ベーコンのフライパンで少し炒めます。

 

 

ペンネとベーコンをボウルに入れて混ぜる

火を止め、フライパンの中のペンネ&ベーコンをボウルのなかに入れてよくまぜます。
ペンネの熱でチーズが溶け、卵とよく絡み合ったら完成です。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。本日の記事では私がオーストラリア滞在中に作った自炊のレシピをご紹介させていただきました。参考にしていただければ幸いです。今後も海外に関する役立つ情報をお届けいたします~☆

中学英文法復習シリーズ★動名詞【不定詞との違いについて】

これからの時代、英語は必須のスキルとなってきます。今からでも遅くはありません、一から英語を始めたいと思いませんか??英語を習得することであなたの可能性は間違いなく広がります。


本日の記事では動名詞についてご説明させていただきます。自然な英会話の中で不定詞や動名詞は非常によく使われます。しっかり用法をマスターして、あなたの英会話力をグッとあげちゃいましょう。


動名詞について勉強する前に不定詞の用法についてしっかり理解できていないという方は先にしたの記事から不定詞について学びましょう。

natsbar.hatenablog.com

 

 

 

 

 

動名詞とは

上の不定詞の記事で説明してあるように、不定詞の用法のなかに「~すること」というのがありました。例えば「サッカーをすることが好きです」「I like to play soccer」ということができます。


これとほぼ同じ内容を動詞のing形を使っても表すことができます。以下の例文をご覧ください。


・I like to play soccer. (不定詞)
・I like playing soccer.動名詞

 

 

このing形は「~すること」という意味を表します。動詞を名詞として使っているのでこのようなing形のことを動名詞と呼びます。

 

 

 

 

 

動名詞不定詞の違い

上で説明したように以下の二つの文章は両方「サッカーをすることが好きです」を表しています。


・I like to play soccer. (不定詞)
・I like playing soccer.(動名詞

 

では不定詞の動名詞は何が違うのでしょうか。少なくとも上の文章においては不定詞も動名詞も両方使うことができ、同じ意味となります。しかし、動名詞しか使えない場合や不定詞しか使えない場合があります。ではそれぞれの違いについてご説明いたします。

 

 

 

不定

不定詞は主に「未来」について話すときに使われます。これからとる行動についてや、どんな状態になるのかという意思や感情を表す動詞に付く傾向があります。

 

例えば、以下の動詞の場合は後ろに動名詞ではなく不定詞「to ~」のみをとります。

plan to~:~する予定だ
want to~:~したい
hope to~:~することを望む

 

 

 

 

動名詞

動名詞は主に「過去」について話すときに使われます。現在または過去について何かするという動詞に付く傾向があります。例えば、以下の動詞の場合は後ろに不定詞ではなく動名詞「~ing」のみをとります。

enjoy~ing:~することを楽しむ
give up~ing:~することを諦める
finish~ing:~し終える
stop~ing:~するのを止める

 

 

 

 


いかがでしたでしょうか。本日の記事では動名詞不定詞の違いやそれぞれをとる動詞についてご紹介させていただきました。


実際にはこのほかにもたくさんの動詞がありますし、likeのように動名詞不定詞の両方とれる動詞も数多く存在します。


初めからすべてを理解するのは難しいと思うので、まずは今日ご紹介した動名詞/不定詞をとる動詞について完璧にしましょう!声に出して練習すると自然と会話の中でも正しい形で使えるようになってきます。

 

今後も語学に関する役立つ情報をお届けいたします~☆

これでわかる 中学英文法 [ 文英堂編集部 ]

 

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング 反射的に言える (CD book) [ 森沢洋介 ]


感想(26件)

スパルタ英会話 挫折せずに結果を出せる最速学習メソッド [ 小茂鳥雅史 ]

 

楽天モバイルの海外使用【追加料金なしで海外でも使える最強携帯!!】

私は楽天モバイルを持って4ヶ月間海外に滞在しました。海外でも日本同様の定額料金の範囲内で携帯が使えることに正直驚きました。

 

しかし「どこまでが定額料金内で使えるのか」「設定は必要なのか」など不明な点も多かったので、本日の記事では楽天モバイルの海外使用について」ご紹介させていただきます。

 

「今後海外に楽天モバイルを持っていこうと思っている方」や「楽天モバイルを買おうか迷っている方」などに読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

楽天モバイルが使える国

楽天モバイル世界66の国と地域でデータ通信と通話が利用できます。海外旅行の人気行先国である、アメリカ、ハワイ、台湾、イタリア、フランス、スイス、韓国、インドネシア、タイなどではすべて利用可能です。利用可能なすべての国のリスト以下のページから確認することができます。

海外ローミング(データ通信)ご利用方法 | 通話/通信サービス(国際) | お客様サポート | 楽天モバイル

 

 

 

 

 

海外使用の設定

海外で使用するには特別なプラン申込みなどは必要なく、携帯電話上での設定のみ行う必要があります。

 

事前設定

まずは楽天アプリを開いて下の「契約プラン」の画面に移動します。

      ↓

そして、海外ローミング(データ通信)のところをONにします。

 

 

 

到着後の設定

現地到着後に以下の設定が必要となります。

 

まずは、画面上の「設定」を開きます。

      ↓

続いて、「接続」を選択します。

      

続いて、「モバイルネットワーク」を開きます。

      

そして、ローミング設定から、「データローミングをON」にします。

 

 

 

 

 

海外でのデータ通信料金

海外でのデータ通信料は2GBまでであれば定額料金で使用することができます。2GBを超えると速度制限がかかり、データのチャージは1GBあたり500円でできます。

 

 

 

 

 

海外での通話料金

海外から電話をかけるとしたら以下の2パターンが考えられると思います。

①海外→日本
②海外→海外(例:タイからタイの番号にかける)

 

①の海外→日本にかける場合は通常の国内電話と同様なので、Rakuten Linkを利用すれば無料でかけることができます。

 

②の海外→海外にかける場合は国・地域別の通話料がかかります。金額の詳細は以下のRakuten Mobileのページから確認できます。

海外ローミング 対応エリア・料金 | お客様サポート | お客様サポート | 楽天モバイル

 

 

国際電話のかけ方については以下を参照してください。

国際通話(海外でのご利用方法) | お客様サポート | 楽天モバイル

 

 

 

 

 

楽天モバイル海外使用まとめ

楽天モバイルの海外使用の内容をまとめると以下の通りです。

 

データ:2GB/月まで無料

通話:日本へかけるの無料

 

データ通信に関しては、基本的にホテルなどの滞在先ではWiFiを使えば2GB/月もあれば十分だと思います。

 

私は基本的に動画などはWiFi接続時に見るようにして、たまに外出時にナビを使ったり、調べものをしたり、ラインのやり取りをしていましたが、2GBを超えた月は一度もありませんでした。

 

いかがでしたでしょうか。楽天モバイルは持っていくだけで海外でデータ通信が無料でできる最強の携帯と言えます。

 

海外渡航予定の方は是非楽天モバイルにしてみてはいかがでしょうか。今後も海外に関する役立つ情報をお届けいたします~☆

 


 


 


 


 

海外に持って行くべき最強アイテム7つ【海外長期滞在予定の方必見!!】

海外に長期滞在するという時はなるべく荷物は少なくしていきたいと思います。私が海外に4カ月間滞在した際は33Lのバックパックのみで出国しました。昔バックパッカーしていた時の体験から本当に必要なものだけを持っていくようにしています。


本日の記事では私が海外に長期滞在した際に持って行ってよかったと感じた最強のアイテムを6つご紹介させていただきます。「海外に長期滞在予定の方」「バックパッカーとして旅されたい方」に読んでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

エコバッグ

最強の便利グッズ一つ目はエコバッグです。日本の100円ショップには様々な種類のエコバックが売られています。最近では可愛い柄のものも多いです。海外に行く前に是非一つ買っておくことをお勧めします。


海外でも売っていますが、日本の物は100円ショップの物であっても質がいいので壊れにくいですし、よりコンパクトになるものが多いです。


エコバックはお買い物に行ったときはもちろんのこと、ビーチなどに泳ぎに行くとき、共用シャワーに行くとき、ちょっとした荷物を運びたい様々な場面で使うことができます。

 

 

 

 

 

洗濯用のひも

洗濯用のひもは日本ではあまり使う機会はないかもしれませんが、持っておくと非常に便利です。洗濯用のひもは丈夫で長いので、様々な用途で使うことができます。


海外で生活していると必ず洗濯をする機会があると思います。案外困るのが干す場所がないということです。ひもを一つ持っているだけで、お風呂場やバルコニー、お部屋など様々なところに干すことができます。クローゼットがない場合の洋服掛けとしても利用できて便利です。

 

 

 

 

洗濯バサミ

洗濯バサミも数個持っておくと便利です。現地でも買うことができるかもしれないですが、大量に入っていたりして、意外と少量買うのが難しかったりします。洋服を干す時や、食料の袋の口を閉じたいときなど、様々な場面で使うことができます。私は常に5個くらいリュックに入れてありました。

 

 

 

 

化粧水

海外ではあまり化粧水という文化がないのか、フェイスクリームなどは売っていても化粧水が見つけられないことが多いです。

 

売っていても日本製のもので、日本で買うより割高になってしまうので、愛用のものを日本から持っていくことをおすすめします。

 

コンビニで売っている少量ボトルのものは、コンパクトで、機内に持ち込み出来るサイズだったりするので特におすすめです。

 

 

 

 

 

速乾タオル

私は海外に行く直前に速乾タオルを買っていきました。アマゾンで2枚1500円くらいだったと思いますが、コンパクトにまとまるし、すぐ乾くし、かなり重宝しました。


海外のホステルやコンドミニアムに滞在した際、お部屋にタオルはついていても2枚くらいしかない場合が多かったです。それだけでは足りなかったり、洗面台用にもう一枚ほしい!ということが多かったので持っていて正解でした。


海に泳ぎに行くときも体を拭いたり、ビーチに敷いたりできるのでとても便利です。また、飛行機の中では防寒として首などに巻くこともできます。

 

 

 

 

レジャーシート

レジャーシートは様々な場面で活躍します。リュックの隙間にも入るので是非一枚持っておくと良いでしょう。海外にある美しいビーチや公園、芝生などでリラックスしたいときに使うことができます。

 

私は、あるホステルに夫婦で滞在した時、椅子が一つしかなかったので、もう一人はシートを敷いて常に床に座ったりしていました。また汚いところにちょっと荷物を置きたいときなどもシートが使えます。

 

 

 

 

楽天モバイル

私は海外に行った際、楽天モバイルを使用していたのですが、楽天モバイルはデータローミングをONにするだけで海外で使用できるようになります。

 

しかも、日本で支払っていた料金のままで海外で2GBまでなら追加料金なしで使えます。通話に関しても現地から日本へかける際はRakuten Linkを使用すれば無料でかけることができます!!

 

日本の携帯を解約することなく海外で使いたい方は絶対楽天モバイルがおすすめです!詳しい使用方法などについては以下の記事にまとめてあります。

natsbar.hatenablog.com

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。本日の記事では私が海外に持ってってよかったと感じたグッズをご紹介いたしました。

 

海外の入国規制も徐々に緩和されてきたので、ワーホリやバックパッカーなどで海外に行く予定の方も増えてくると思います。こちらの記事を是非参考にしてください☆今後も海外に関する役立つ情報をお届けいたします~☆

 

 

 

変換プラグ 海外 cタイプ【Type-Cポート付き】海外旅行 変換アダプタ マルチ変換プラグ 充電器 USBポート 出張 便利グッズ 急速充電 ヨーロッパ アメリカ イギリス オーストラリア等 世界200ヶ国以上対応 aタイプ oタイプ seタイプ bfタイプ 持ち物リスト付き

 

【雑誌掲載多数】公式 セキュリポ スキミング防止×薄型防犯デザイン セキュリティポーチ パスポートケース 海外旅行 財布 パスポートケース 貴重品 SECURIPO リバーフライヤー LiberFlyer

 

旅の賢人たちがつくった海外旅行最強ナビ 最新版 [ 丸山ゴンザレス&世界トラベラー情報研究会 ]

 

海外旅行でスマホ活用スマートガイド ゼロからはじめる [ 山谷剛史 ]

 

メルボルンでおすすめの格安でランチが食べられるお店【Om Vegetarian】

オーストラリアは日本に比べて物価が高く、外食をしようもんなら、ショッピングモールのフードコートであっても一食$13~15くらいかかってしまいます。私も初めはその値段にビックリしてしまいました。


本日の記事では私がメルボルン滞在中に見つけた格安でインドカレーが食べられる「Om Vegetarian」についてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

Om Vegetarianの場所

 

Om vegetarianはフリンダースストリート駅から徒歩5分の場所にあります。Cllins Stを歩いていると店の名前が書いた黄色い看板があるのでそこからビルの中へ入っていくと見つけることができます。

 

 

 

 

メニュー

 

おすすめのメニューはお店一番の売りでもある「Meals(ミールス)」です。ミールスとは主に南インドで食べられている数種類のカレーやおかずとご飯と一緒になった定食スタイルのご飯のことです。

 

こちらのお店のミールスはこんな感じで、カレー3種類とナン+ご飯のセットです。グルテンフリー注文することもでき、グルテンフリーの場合はナンではなく写真の上のミールスのようなパパドというパリパリのせんべいのようなものが付きます。

 

ベジタリアンのお店なのでお肉は入っていないですが、豆カレーや野菜カレーなど、味付けや辛さが違ってとっても美味しいです。


そしてOm Vegetarianの一番の魅力はカレーも米のナンも食べ放題ということ。メニューにも「All you can eat(食べ放題)」としっかり書かれています。食べ放題でなんと$7.5という驚きの安さです!

 

お代わりしたい場合はカウンターまで行って「これが欲しい」などと言うとよそってくれるシステムです。

 

 

ミールス以外のメニューもたくさんあります。ラッシーやチャイがセットになったコンボメニューやサモサなどの単品メニューもあるので是非試してみてください。

 

 

 

 


いかがでしたでしょうか。本日の記事ではメルボルンで格安カレーが食べられる「Om Vegetarian」についてご紹介させていただきました。メルボルンにお越しの際は是非行ってみてください。

 

C11 地球の歩き方 オーストラリア 2021〜2022 (地球の歩き方C ハワイ南太平洋オセアニア) [ 地球の歩き方編集室 ]

 

地球の歩き方 C11 オーストラリア 2021-2022 【分冊】 2 シドニー NSW州、キャンベラ、メルボルン VIC州【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]

 

メルボルン

 

るるぶオーストラリア (るるぶ情報版海外)